倉庫・事務所・工場建築

木造で実現する、
大空間と高い事業価値

タカマツビルドが得意とする木造建築の技術を活かし、
倉庫・事務所・工場といった事業用建築にも対応。
木造では難しいとされる大空間を、LIDトラス工法によって実現します。

木造トラスの大空間 施工例
LIDトラス工法 イメージ

LIDトラス工法

在来軸組の上に2×4材で構成したトラス屋根を載せ、従来はブレース等で確保していた屋根水平構面をトラスのみで成立させる木造工法です。屋根荷重を外周部で支持するため、内部の柱や大梁を原則必要としません。

LIDtrus  Photo:LUMBERTEC company.

POINT

  • 木造でも内部柱に縛られない大空間

    トラス屋根で屋根水平構面を確保し、内部の柱や大梁を不要化。倉庫や施設などで広々と使える空間を実現。

  • 約22mまでの長スパンに対応

    最大スパンは約22m。11m超は分割納品して現場で合板ガセット接合し、条件に応じて大スパン計画に対応。

  • 工場制作+一般大工で施工しやすい

    主要部材は工場で製作して搬入。クレーンで建方しやすく、特殊工程を要さないため施工性に優れます。

  • 材料・基礎・人件費でコスト最適化

    基本は一般流通材で対応し、内部柱・火打ちを不要化。重量鉄骨に比べ基礎面でもコストメリットが見込めます。

  • 数値に基づく構造検討で安心

    屋根構面の耐力を数値化し、積雪等の条件も含め案件ごとに構造検討。耐震性・耐久性を裏づけて提案します。

  • 木造採用でCO₂削減に貢献

    木造化により環境負荷を低減。例として約200㎡規模で74.486t削減=年間約27世帯分の排出削減効果を提示。